忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/19 18 : 44
CATEGORY : [出会い]

水うちわ は明治時代に岐阜で誕生した伝統工芸品です。

竹の骨組みに雁皮紙(がんぴし)という非常に薄い和紙が張ってあり、

そこに天然のニスを塗り重ねて作りってあります。

ニスを塗ることで生まれる透明感が最大の特徴なんですよ。

猛暑日が続いていますが、こう暑いと扇子やうちわが欠かせないですよね。

見た目も使い方も涼しげな水うちわ話題になっています。

水うちわの使い方

「耐水性のニスが塗ってあるので、水につけて水しぶきとともに涼を

味わえるという特殊な使い方ができるうちわ。」

水につけたうちわを扇ぐって,今の時代のニーズに合ったエコロジーな商品ですよね。

電気に頼らないで涼を楽しむ!

この夏の電力削減アイテムの候補の一品です。

楽天市場 水うちわ 一覧

万国博覧会にも出展された、エコな逸品です。

c29b1978.jpg


PR

2011/07/08 18 : 29
<<先人の知恵! | HOME |水うちわでエコ!>>
<<先人の知恵! | HOME |水うちわでエコ!>>

忍者ブログ [PR]