忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/19 13 : 41
CATEGORY : [出会い]

●魚は肥満を抑制する低カロリー食品

日本人は、現在1日58gの脂肪を摂取しておりエネルギーの過剰摂取となっています。

日本型食生活に照らし合わせれば、1日50gが理想的で、それには低脂肪(低脂質)の

魚がもってこいです。

牛から取れる脂肪は20%で、豚は30%、魚は10%(ニシン・ウナギ)と

それぞれ取れますが、これが白身の淡白な魚ならわずか2.2%、

これは肥満を抑制する大きな働きとなります。
 
現在アメリカでは、ダイエット食品(低カロリー食品)が大流行で、

魚をふんだんに使った「すし」が全盛期を迎えています。

●魚には肉質の中に十分なカルシウムがある。

魚の骨にはリン酸カルシウムが多量に含まれています。

しかし、このリン酸カルシウムをいくら取っても、

カルシウムを摂取することはできず、90%以上は排泄されてしまいます。
 
魚の皮をはぎますと、肉に縦筋の白い線が走っています。

この白い筋の横には、赤い肉(筋肉)がついています。

魚の筋肉というのは縦に走っていますが、これを縁取っている白い筋は

筋肉と隔てていますから筋隔といいます。魚のカルシウムというのは、

この筋隔の中に入っているのです。つまり、魚からカルシウムを

取るには骨ではなく、肉を食べた方がよいということです。

カルシウムとリンが一緒にならないと骨は出来ませんが、

魚の体には非常にいい配合でリンが入っています。このリンを吸収するときに、

糊の役をするのがビタミンDです。ビタミンDを多く含んでいる魚は

スケソウダラ(練製品の材料)、ニベ(コイチ)、サケ、イワシ、サンマ、サバ等です。
 
また魚というものは、どんな魚でも干せば干す程カルシウムが増えます。

 [例、イワシ 生70mg → 干した時4900mg(70倍)]05f62528.jpg

PR

2011/07/08 18 : 13
<<食卓に魚を並べてみませんか? | HOME |フルーツでアイス作り。>>
<<食卓に魚を並べてみませんか? | HOME |フルーツでアイス作り。>>

忍者ブログ [PR]